

鉄骨・鉄板・板金・・・
メタル・アイアン・スチール・・・
ステンレス・アルミ・銅・鉄・・・
鉄っぽいものならなんでもおまかせ!!
静岡発!「鉄人バンチョー」は、鉄骨・鉄板・板金を使った製作・施工サービスです。
“鉄”を使った工事なら、何でも相談できる。それが、鉄人バンチョーの強みです。
静岡市葵区の金属加工・鉄骨・鉄板・板金工事は鉄人バンチョーにおまかせください!!
世界にひとつだけ、あなただけの鉄を提供します!!
■こんなお悩み、ございませんか?
✅長年使っている鉄製品が劣化してきた気がする
✅オーダーメイドで鉄の構造物を作ってほしい
✅市販品では合わない、ぴったりサイズの鉄製品が必要
✅強度と耐久性のある工事をしたいが、どこに頼めばいいかわからない
✅鉄を使ったちょっと特殊な施工、相談先が見つからない
その「鉄にまつわるお悩み」、鉄人バンチョーがすべて解決します!
鉄人バンチョーの強み
幅広い対応力 ひさし、階段、看板、厨房設備、チェッカープレートなど、屋内外問わず対応。
オーダーメイド力 図面がなくてもOK。ご希望の寸法や設置環境に合わせて設計・製作・施工まで一貫対応。
高耐久・高品質 溶接・加工のプロによる丁寧な仕事。錆止め、塗装、メッキ加工も万全。
スピード感のある対応 静岡市内なら現地調査・お見積り無料。緊急対応もご相談ください!
安心の地域密着施工 地元密着だからこそのフットワークと信頼感。長く付き合える鉄のパートナー。
静岡市 鉄骨へのひさし・雨よけシェード取付工事|分厚い鉄に美しく施工する高技術
鉄骨の車庫や倉庫に、雨よけのためのひさし(シェード)を取り付けるには、分厚い鋼材を正確に加工・穿孔する高度な技術が求められます。当社では、鉄骨を美しく仕上げながら、機能性と耐久性に優れたシェードを丁寧に施工いたします。
「雨の日でも安心して作業・駐車したい」「鉄骨にしっかり固定したい」など、さまざまなニーズにお応えします。
車のサイズが大きく、雨が降るとせっかくのいい車が濡れてしまうため、車庫に雨よけひさしをつけたいというご要望でした。問題はその雨よけひさしをつける場所が鉄骨だということでした。鉄骨を加工できる業者さんがなかなか見つからなかったということで、鉄骨バンチョーにお引合をいただきました。

よくご覧ください。鉄骨の車庫です。この分厚い鉄を打ち抜き、かつ美しく施工をするにはたいへんな技術が必要です。この鉄骨に穴を空けて、雨よけシェードを取り付けます。


正確な位置を測定し、ここしかないという部分にピタリと雨よけシェードを合わせます。少しでもヅレるとひさしはハマりません。穴あけにも設置にも精神を集中させます。上の写真と同じような形で計4箇所精神を集中させます。


無事取り付けが完了しました!雨よけシェードをつけたことで外観上の見た目も良くなりました!雨よけの機能ももちろん大切ですが、できることなら見た目にもこだわりたいものですよね!
静岡市 縞鋼板(チェッカープレート)設置工事|駐車場の段差も安全・美しく施工
縞鋼板(チェッカープレート)は、滑り止め機能を備えた耐久性の高い鉄板で、駐車場や車庫の段差解消・補強に最適です。既存の駐車場段差ブロックでは車が出入りする際に、不快なカタカタ音が出てしまいます。また、中が空洞になっていないので大雨が降った時に水が溜まってしまい、側溝まで水が流れません。そこで、段差ブロックから縞板の段差プレートに交換設置することで両者の問題を解決しようということになりました。


縞鋼板とは滑り止めの入った鉄板の事をいいます。圧延によって表面に連続した滑り止め用の突起を付けた鋼板です。縞板、チェッカープレート、チェッカーメタルなんて呼ばれたりします。


現地調査では、どの場所に穴を開け、縞板の角度をどうするかを検討します。また、縞板を折り曲げるために型を取ります。こういった現地調査で得たデータをもとに、設置する縞板の折り曲げて、角度をつけ、切断、穴を開けたりといった加工を工場にて行います。縞板の角度や穴位置をミリ単位で設計し、事前に工場で精密加工を実施。


施工当日です。施工前に、加工製造した縞板をコンクリートに当ててみます。この段階では、コンクリートと縞板に若干の浮きがみられます。


これからその浮きを解消していきます。コンクリートをハツることで浮きをなくし、平らに、そしてなめらかにします。縞板につけた折り目の角度に合わせ、ピタリとハマるようになります。まさしくここが職人技です。


縞板と同じようにコンクリートにも穴をあけます。この位置がずれてしまえば、縞板とコンクリートが合わなくなり、全体のバランスも崩れてしまうので、かなり気を使う作業です。穴の位置をピタリと合わせ、ここにボルトを打ち込むことでずれることなくガッチリ固定されます。


ガタガタしないように緩衝材をかませています。これで音も出なくなります。また赤マルの部分はコンクリート、ブロックが劣化していましたので補修をしておきました。

寸分違わずピタリとハマりました!今回施工した縞板は厚めの9mmを使用しています。縞板サイズは1025mm×505mmを2枚、350mm×505mmを1枚の計3枚を加工、設置しました。立派で美しい駐車場車乗り入れ段差鉄板プレート設置の完了です!
静岡市 業務用レンジフードのオーダーメイド施工対応|ステンレスで統一感ある厨房を実現
家庭用のレンジフードでは物足りない」「厨房に合うプロ仕様のフードが欲しい」そんなご要望に応えるのが、オーダーメイドの業務用レンジフード設置工事です。
当社では、静岡市内の飲食店・ベーカリー・厨房施設などで、換気扇サイズや空間レイアウトに合わせたステンレス製レンジフード・レンジガードを製作・施工しています。
シャープな輝きを放つオーダー製品は、キッチンにプロらしい統一感と存在感を演出し、耐久性・清掃性も抜群。「もっと大きく」「すっきり見せたい」など、形状や寸法も自由に調整可能です。市販品では満足できないこだわりの厨房に、最適なご提案をいたします。

近年多いのが『オーダーメイドのレンジフードを取り付けたい!』というご要望です。業務用の厨房に合う形のレンジフードを求めている方が多いです。メタルキッチンにはメタルっぽい板金レンジフードにすることで統一感を演出たくなるのかもしれません。


確かにこういった業務用キッチンには家庭用の奴だとなんかしっくりこないのでしょうね。オーダーメイドのレンジフードだとやはり存在感が違います。ステンレスの眩しさのせいか、レンジフードだけでなんかプロの店っぽくなります。基本は換気扇のサイズに合わせますが、小さめに作ることも、大きめに作ることもできます。お客様のご要望に合う形でレンジフード製作・施工させていただきます。


同じくレンジガードもキッチンに合わせて特注で作りました。やはりピカピカで存在感があります。業務用キッチンにはステンレスが合います。
オーダーメイドレンジフード設置工事 静岡市


こちらはケーキ屋さん向けにオーダーメイドで製造・設置したちょっと大きめのレンジフードです。ご希望のサイズはもちろんですが、どんな素材を使うか、どこに穴を開けるかなど、お客様のご希望の仕様にお応えします。お客様の使用方法や見栄えのご要望にできる限りお応えしておりますので、静岡市で事業を展開し、特注のレンジフードを設置したい方にはおそらく最も楽にリーズナブルに、そして美しい施工を提供できると思います。
静岡市 学校・施設向け踏台(グレーチングステップ)設置工事|子どもも安心の高さ調整と安全対策
小学校の出入口や施設の通用門で、「段差が高すぎて子どもが登りにくい…」そんな現場の声に応えるため、今回は静岡市内の小学校にてグレーチング踏台(メッシュステップ)を製作・設置いたしました。
児童が毎日使用する場所だからこそ、安全性・耐久性・使いやすさに徹底的に配慮。わずかな傾きやズレも許さない精密な施工に加え、雨や長期使用にも耐えるよう錆止め処理も施しています。外観にも違和感なくなじむ設計で、安心して長く使っていただける“現場目線の工事”を心がけています。

静岡市のとある小学校の裏口通用門の出入口です。現行の出入口では、小学生の足ではちょっと高すぎるということで踏み台をつけることになりました。グレーチングステップ、メッシュステップ、メタルステップなどと呼ばれる踏み台です。補助ステップや作業用踏み台と呼ばれることもあります。今回は踏台の製作から、施工までを行いました。
メッシュ状の金属部分やフレームの接合部は溶接・加工する場合、歪みや強度不足が発生しやすく、高い技術が必要です。また、設置の際には設置場所に合った正確な寸法が求められます。

なんの違和感もなくキレイに設置できていますが、わずかなズレも起こさぬよう施工するには結構神経を使います。人が踏む用途なので強度や耐荷重性も求められます。また屋外で、長期渡って何度も使用されるものなので、腐食防止に錆止め処理対策もします。安全に長く使用していただくためにも、施工する人には技術のみならず、知恵と経験が必要です。
静岡市 鉄骨製スタンド看板の製作・設置|屋外対応・オリジナルデザインで長期活用も安心!
お店やイベントの“顔”として人々の目に最初に触れるスタンド看板には、頑丈さと美しさの両立が求められます。当社の鉄骨製スタンド看板は、屋外使用を前提に、風雨に強い塗装やメッキ処理を施した耐久仕様で、長く安心してご使用いただけます。
デザイン面でも、ロゴ・色合い・形状までオーダーメイド対応が可能。交換式パネルを採用すれば、季節やイベントごとの変更も簡単です。「見た目」「使い勝手」「丈夫さ」すべてに妥協しない看板で、店舗やブランドの印象をしっかり伝えませんか?


店舗やイベントの「顔」となる看板。そんな重要な役割を担うスタンド看板には、耐久性と安定感、そしてデザイン性が欠かせません。当社の鉄骨製スタンド看板は、頑丈な鉄骨構造で風雨にも負けず、長期間使用できる信頼性が特徴です。特に屋外での使用を想定し、錆びに強い塗装やメッキ処理を施し、低メンテナンスを実現しました。
また、デザインの自由度が高く、店舗ロゴやテーマカラーを反映させたオリジナルデザインにも対応可能です。交換可能なパネルを採用すれば、季節やイベントに合わせてメッセージを変えることができ、多用途性も抜群です。
頑丈さ、使いやすさ、そして見た目の美しさを兼ね備えた鉄骨製スタンド看板で、貴社や店舗の魅力を最大限に引き出します!
静岡市 鉄骨製食品陳列棚のオーダーメイド製作|強度・美しさ・店舗設計に合わせた什器対応
売場での使いやすさと見た目の美しさを両立した食品陳列棚をお求めの方に。
当社では、静岡市内で鉄骨を使用した業務用食品陳列棚をオーダーメイド製作・施工しております。
鉄骨構造により、大量の商品陳列にも耐えられる強度と安定感を確保しつつ、店舗デザインや導線に合わせたサイズ・高さ・段数などの自由設計が可能です。
シンプルながらも洗練された印象のある陳列棚は、スーパー、マルシェ、直売所などでの導入実績多数。
「既製品ではサイズが合わない」「もっと頑丈な棚にしたい」という方も、ぜひご相談ください。



食品を美しく、そして安全に陳列するための理想的な選択肢、それが「鉄骨製食品陳列棚」です。その最大の特徴は、抜群の耐久性と安定感。頑丈な鉄骨構造により、大量の商品を安心してディスプレイでき、長期間使用してもその強度は変わりません。また、耐荷重性が高いため、重い食品や飲料類もスムーズに陳列できます。
さらに、シンプルながら洗練されたデザインで、どんな店舗の雰囲気にもマッチ。塗装やカラーリングのカスタマイズが可能なため、店舗のブランドイメージや内装デザインに合わせて、独自の空間を演出できます。
棚の高さや仕切りも自由に調整できるので、食品や商品サイズに合わせた効率的な陳列が実現。清掃やメンテナンスが簡単で、いつでも清潔で魅力的な売り場を保てます。
強さと美しさ、そして実用性を兼ね備えた鉄骨製食品陳列棚で、売り場の価値をワンランクアップさせましょう!
静岡市 鉄骨装飾の製作・施工|テーマパークや商業施設の世界観を彩るオーダーデザイン対応
テーマパークや商業施設など、特別な空間を演出する上で欠かせないのが、細部までこだわり抜かれた鉄骨装飾です。当社では、アーチ・柱・フェンスなどの装飾性と構造美を兼ね備えた鉄骨装飾をオーダーメイドで製作・施工しております。
強度と耐久性を持つ鉄骨構造に、中世風・未来的・自然モチーフなど多彩なテーマに対応可能なデザイン性を加え、唯一無二の空間づくりを実現。
屋外設置にも対応できる錆止め・防汚加工で、美観と低メンテナンス性も両立。
細部に宿るこだわりが、訪れる人の記憶に残る魅力を演出します。
「世界観を大切にした施設づくり」をご検討の際は、ぜひご相談ください。

テーマパークは訪れる人々に夢と感動を届ける特別な空間。その世界観を支える重要な要素が、細部にまでこだわった「鉄骨装飾」です。頑丈な鉄骨を用いながらも、優雅で繊細なデザインを実現。アーチや柱、フェンスなど、装飾性の高い構造物で、訪れる人々を魅了します。
耐久性に優れた鉄骨構造は、長期使用に耐え、屋外環境にも対応。錆びに強い加工を施すことで、メンテナンスの手間を最小限に抑えながら、美しい仕上がりを保ちます。また、テーマやストーリーに合わせたカスタマイズが可能で、中世ヨーロッパ風、未来的なデザイン、自然をモチーフにした装飾など、多様なイメージを形にします。
細部に宿るこだわりが、テーマパーク全体の世界観を引き立て、訪れる人々に忘れられない思い出を届けます。強さと美しさを兼ね備えた鉄骨装飾で、貴施設の魅力をさらに高めませんか?
静岡市 鉄製オーダーメイド装置の製作なら|唯一無二の“こんなの欲しかった”をカタチにします!
「こんな鉄製品、作れるかな?」「市販じゃ見つからない、でも欲しい!」
そんな声に応えるのが、鉄人バンチョーの完全オーダーメイド製作サービスです。
写真は、大判紙ロールを設置し、必要な長さだけ引き出して切れる鉄骨×鉄棒構造の特製スタンド。設計から製作までフルカスタムで対応しました。見た目はシンプルでも、鉄の強度・操作性・寸法の精度など、実は職人技が詰まった一点モノです。
「使いやすく、頑丈で、ちゃんと現場に合ったものが欲しい」そう思ったら、まずはご相談を。図面なしでもOK、イメージや用途からご提案いたします。


概算工事費用
作業費 50,000円〜
別途、取付部材、雑材消耗品、廃材処分費が発生します
詳細につきましては現地調査後、御見積書を提出いたします。
お問い合わせ
「これ、鉄で作れないかな?」「前に取り付けた部材が劣化してきたかも…」 そんな時は、鉄人バンチョーにご相談を!

24時間365日自動音声にて対応。
お名前とご用件をお伝えください。
折り返しご連絡させていただきます。
鉄を使った工事のことなら、「鉄人バンチョー」に全部まとめてお任せを!
鉄と言えば、看板!!看板もお任せください!!
